ブランズタワー豊洲をはじめとした豊洲エリアの分譲マンションでは、定期借家での募集が増えています。
特に海外赴任や転勤など「数年後に自宅に戻る予定」のあるオーナーが、
「普通借家と定期借家、どちらで貸すのが有利なのか?」
「実際いくらで貸せるのか? 賃料にどれくらい差が出るのか?」
こうした現場の疑問に、最新の募集事例データを用いてお伝えします。
「今このマンションを貸すなら、どんな契約形態で、どれくらいの賃料が現実的か?」を具体的にまとめています。
定期借家に関する情報一覧も参照ください。
分析に使ったデータ
今回使ったデータ(ブランズタワー豊洲・直近3ヶ月)
間取り | 専有面積(㎡) | 賃料合計 | 契約形態 | 契約期間 | 平米単価 |
---|---|---|---|---|---|
1LDK | 44.04 | 271,000円 | 定期借家 | 5年 | 6,153円/㎡ |
1LDK | 44.04 | 280,000円 | 定期借家 | 2年 | 6,358円/㎡ |
1LDK | 43.41 | 300,000円 | 普通借家 | 2年 | 6,911円/㎡ |
2LDK | 64.86 | 400,000円 | 定期借家 | 5年 | 6,167円/㎡ |
2LDK | 60.00 | 360,000円 | 定期借家 | 2年 | 6,000円/㎡ |
3LDK | 68.53 | 450,000円 | 定期借家 | 4年 | 6,566円/㎡ |
3LDK | 67.66 | 400,000円 | 普通借家 | 2年 | 5,912円/㎡ |
ブランズタワー豊洲普通賃貸借と定期借家の割合
直近3ヶ月間で「ブランズタワー豊洲」に実際に募集された賃貸事例です。
件数としては決して多いわけではありませんが、昨今の賃料高騰や流動的な相場状況を踏まえると、「これから賃貸に出す場合」により近い募集データを重視しての分析となります。

直近3ヶ月間で実際に募集されたブランズタワー豊洲の賃貸事例のうち、普通借家はわずか2件のみ。
それに対して定期借家での募集は6件と、全体の75%以上を占めています。
「間取り別|定期借家は普通借家より何%安くなる?
ブランズタワー豊洲で直近3ヶ月に募集された賃貸データを間取り別に比較してみます。
1LDKでは、定期借家の平米単価が普通借家に比べて約11%低い水準となりました。
「2年契約」「5年契約」いずれの定期借家でも6,153円/㎡、普通借家は6,910円/㎡です。

一方で、3LDKでは定期借家が6,566円/㎡、普通借家は5,912円/㎡となっており、定期借家のほうが約11%高いという結果でした。

3LDK事例では、定期借家の平米単価が普通借家より高くなった背景として、「契約期間」が大きなポイントであったと考えられます。
今回のデータでは、定期借家は4年契約で募集されていました。
このように定期借家でも「期間を長めに設定できる物件」は、より高い賃料水準で募集されるケースがあります。
普通借家の3LDKで賃料が40万円というのは、相場から見てもかなり安すぎる設定であり、今回の分析結果に大きく影響を与えた「特殊なケース」と言えます。
普通借家の3LDKで賃料が40万円というのは、相場から見てもかなり安すぎる設定であり、今回の分析結果にも大きく影響しています。
こうした特殊な募集事例や過去との比較が気になる場合は、いえどきの物件分析サイトもぜひご活用ください。
いえどきでは、ブランズタワー豊洲の時系列での賃料推移や、間取り構成比、間取りごとの平米単価など、
さまざまなデータをグラフで視覚化しています。
これから賃貸に出そうと考えている方にとって、より客観的な賃料設定や相場感をつかむ参考になるはずです。
ブランズタワー豊洲の物件分析データ
賃貸の“リアル”な相場データを使っています。
私たちは豊洲・有明・勝どき・月島・東雲など東京湾岸エリアを中心に、分譲マンションの賃貸管理に特化した不動産会社です。
本記事の分析は、過去3ヶ月間に実際に賃貸募集された分譲マンションのみを対象にしています。
全704件(普通借家393件・定期借家311件)という実データをもとにまとめています。
「机上の推計」ではなく「最新の募集実績」に基づくため、「これから貸し出しを検討している」というあなたに納得感のある相場感を提供できます。
普通借家・定期借家の割合

集計対象 | 件数 |
---|---|
全体件数 | 704件 |
普通借家 | 393件 |
定期借家 | 311件 |
築年数ごとの分布

築年数区分 | 件数 |
---|---|
0-5年 | 220件 |
6-10年 | 138件 |
11-15年 | 89件 |
16-20年 | 151件 |
21-25年 | 56件 |
26-30年 | 22件 |
31年以上 | 28件 |
エリアごとの分布

区名 | 件数 |
---|---|
中央区 | 214件 |
港区 | 197件 |
江東区 | 89件 |
文京区 | 55件 |
品川区 | 44件 |
千代田区 | 34件 |
墨田区 | 28件 |
台東区 | 23件 |
間取りごとの分布

間取り | 件数 |
---|---|
1LDK | 128 件 |
2LDK | 182 件 |
3LDK | 124 件 |
1DK | 38 件 |
2DK | 12 件 |
4LDK | 6 件 |